題名とか思い付かない

ファイル 19-1.jpg

Yシャツとイラスタの練習だったけど眠気が来たので今日はここまでー。

そういえば落書きに使ってるクロッキー帳が切れたので新しいのを買ったんですけど、いつものより大きいサイズを買ってしまったということに1週間ほど経ってから気付きました。意外と違和感ないもんですね。

まじでたおれるごびょうまえ

ファイル 18-1.jpg

ブラシの試し塗りをしてたらいつの間にか出来てた謎のらくがき。
なんかもうなんだこれ

カスタードまんって

ファイル 17-1.jpg

おいしいけど既に欠片も中華まんじゃないよね、ということを考えながらのらくがき。

久しぶりにペンタブの芯を替えたら書き味がすごくツルッツルになってびっくりしました。ペンタブってザラザラでひっかかるものだと思ってた!
やっぱりアナログと同じである程度使ったら替えなきゃいけないんでしょうね。でも貧乏性なので限界まで使い倒してしまう…

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

『やかんを買いに行ったと思ったらいつのまにかシリコンスチーマーを買っていた』
な…何を言ってry
意外とやかんが高かったから日を改めて他の店に行こうと思ったはずなのに、なぜかえってお金を使っているのか我ながら意味不明。
買っちゃったものは仕方ないんでとりあえずオムレツでも作ってみようかと思います。これでマメに自炊する様になって食費が浮けば結果オーライなはず!と希望的観測をしてみる。
それにしても結局やかんはいつ買いに行こう…

« older newer »